2008-10-30

敬老犬

実家のラブラドールレトリーバー。

15歳の誕生日を迎えたと父からメールがありました。

15歳というと平均的な犬よりはもちろん、大型犬としてはかなりのご長寿で、目立った病気もなく元気なことから、かかりつけの動物病院では「天然記念物」と呼ばれてるらしい!

ただしやっぱり最近は後ろ脚の踏ん張りが利かず機敏な歩行は困難な状態。人間でいえば「車いすが必要」といったところでしょうか。

大事に育てられてきたから長生きしてるんだろなぁ。僕も今のところ健康に生活できているので、何だか自分と重ねてしまいます。親に感謝!

(ちなみに最近その親からは、「あんただけ何もジョイ(この犬)の世話しないから、ジョイ介護費用の請求書まわすわよ」と脅されています 笑)

3 件のコメント:

  1. あぁ、その犬、知ってるよ!
    優秀な人間を見たら、嫉妬して吠えまくるヤツでしょ。
    そういえば俺が遊びに行ったときに限って吠えてたね。

    返信削除
  2. 私の祖母は100歳でなくなりましたよ。今週

    返信削除
  3. >MORYさん
    あ、そういえばあなたとジョイはかつて犬猿の仲でしたね!でも当時よりはお互い歳をとって丸くなったでしょ?

    >金子さん
    おぉ、それはお祖母さん大往生だったんですね。100歳なら19世紀のお生まれ?ほんとにいろんな時代を生き抜かれたんですね、頭が下がります。

    返信削除