最近になってようやく使い始めたウェブ・IT関連サービス: (遅っ!)
①Skype
大学院講義でのグループ仲間と、グループ発表を作るために真夜中のディスカッション用。こりゃ便利だねー!
②おさいふケータイ
自宅のVAIOにもFelicaポート搭載されてるし、せっかくだからと思って。とりあえず最近いろんな店で見かけるようになったEdyと、いちばんよく利用するコンビニということでセブンイレブンのnanacoを入れてみた。しかし、僕がメインで使ってる某百貨店系クレジットカードがポストペイ型に対応してなくてがっかり。。やっぱプリペイド型は残額を気にしなきゃいけないのが面倒だ。
③Twitter
今日アカウント作成しました。まだ何が楽しいのかよくわからないのですが・・ このブログにTwitterガジェット追加してみました。いきなり知らない外人2人からフォローされてますが、彼らきっと日本語わからないよね? 誰かやってる人います?
そういえばmixiにアカウント作ったのもかなり遅かったなぁ。こういうの腰が重いかもしれない僕です。
ええ、上記3点、すべて未利用!
返信削除③にいたっては、聞いたこともなかったです・・・(汗)
大学卒業以来、特にPC絡みの新技術に疎くなってます。
>MORYさん
返信削除Twitterやろーぜ!
最近スカイプ始めますた。
返信削除>ふく
返信削除ほんと?先ほどmixiのほうにスカイプID送ったよー。イギリス行ったら英語で話しかけてきてね