定額給付金の給付申請をまだしていない。ちょっとめんどいので後回しにしている。
12000円の臨時収入はもちろんうれしいけど、正直言って、一刻も早く手にしようというインセンティブの働く額ではない。臨時収入というと聞こえはいいけど、つまりは特別な調整で税金が戻ってくるだけの話でしょ?
しかも、給付方法が銀行振り込み。期待できる最大の効果は、日本人の眠れる個人資産をさらに増大させることだけでは?誰かが言ってたけど、給付するなら期限付きのクーポンのようなものにしないと、世に出回るお金の量を増やす効果は望めないって。
せめて、送ってきた申請書に、この給付金の目的と麻生首相のメッセージを書いたものぐらい同封しろよって思うのですが、送られてきたのは本当にただ申請書と手続き説明のみ。政府はいったい何考えてんだか!
どうせ景気刺激も期待できないし、せっかくだから自分の思い出作りに、何か社会活動に寄付でもしてみよっかなーと言ったら、妻からの猛反対に遭いました。「別にお金に余裕あるわけじゃないんだし、自分の身のほどをわきまえなよ!(怒)」ですと。。しょぼーん
参考:チャリティー・プラットフォーム
http://www.charity-platform.com/
皆さんはどんな感じにお使いなんでしょ?
私も未申請・・・
返信削除夫婦でも2万4000円か・・・
でも、子供やお年寄りがいる家庭では、
これが10万とかに跳ね上がる。
なんか、いいような悪いような・・・
ま、そもそも給付金の反対論者ですけどね。
もちろん、権利は行使しますが・・・
>MORY
返信削除確かに世帯人数が多いと給付額も大きくなって、消費刺激効果も望めるかも。でも2,3人の核家族がほとんどなんだろうね・・