2009-04-26

ふぅ・・

なんか久々に朝ゆっくりできる感じ。

週末ビジネススクールに通い始めて 2週間が終わった。
やっぱ大変だわこれ、、ひぃ~ 早くも音を上げそう!

まず、土曜の朝が平日出勤する時間より早い。発表や提出課題があると、金曜の晩からほぼ徹夜になることも多そうだ。

平日の自宅学習も必須で、今までのぐうたら生活を改めるのが辛いっす。帰宅後、晩飯時にビール一本飲んだだけで脳が完全にリラックス休眠モードに入ってしまうので、平日の晩酌は極力控えることにした。

最初の3か月の必修科目は、財務会計と計量分析の2つ。

前者は文字通り財務会計の基礎を学ぶと同時に、隔週で企業・業界分析のグループ発表が義務付けられている。今まで有価証券報告書を隅々まで読みこむようなことは、やってみたいと思いつつできていなかったので、良い勉強になりそう。

計量分析では、まず統計学の基礎を復習中。統計学って、おれ大学のとき選択科目でぶっちしたやつ。この世界にいるくせに、恥ずかしながら回帰直線の引き方とか実はちゃんと理解してなかったので、いい機会です。(人生、一時避けたものからは逃げられないようになってるらしい。)講義の後半ではデータマイニングについても学ぶようで、これも楽しみ。

来週、再来週とゴールデンウィークで休講なので、しばしダラけます。

3 件のコメント:

  1. 偉いなぁ・・・
    俺は昔から、必要に迫られないとできなかったからなぁ。

    返信削除
  2. がんばっとるね。
    俺もそろそろ英会話始めなきゃ・・・

    返信削除
  3. >MORYさん
    いやいや、始めてはみたものの、自分の意志の弱さとの闘いが続く毎日です。負ける日が多くてイヤになりまっす、、

    >ふくさん
    そっかぁ、でも結局語学って、現地に飛びこむのが一番効果あるよね。

    返信削除