2011-04-29

Thu, Apr 28 on Twitter

  • 00:38  RT @lifehackerjapan: 最新記事: 「ラッキーとアンラッキーは、どこに違いがあるのか?」に関する研究結果 http://bit.ly/hIxTya #lh_jp
  • 09:25  グッドラック!( ´∀`)σ)Д`) RT @fukuoka1977: 人生で初めてプレステを買ったらこれだよ!\(^o^)/ RT @Kazuhiro023: えー、わたくし生涯一度もプレステやったことありません。
  • 09:25  RT @fukuoka1977: ちなみにこれまでに買ったゲームハードはPCエンジン→サターン→ドリームキャスト。そして今回のプレステ。先見の明がないとしか思えない。
  • 22:47  ちかれた(;´Д`)
  • 23:38  ひみつのあらしちゃん見逃した(;´Д`) 堀北さん見たかった
Powered by twtr2src.

2011-04-28

Wed, Apr 27 on Twitter

  • 23:44  罰ゲーム?お大事によ RT @ShuntaroY: 喉が痛くやや寒気が。これが風邪なのか。坊主なんかするもんじゃなう
  • 23:50  えー、わたくし生涯一度もプレステやったことありません。
Powered by twtr2src.

2011-04-25

Sun, Apr 24 on Twitter

  • 11:35  友人へ重大なお詫びの電話だん。海外出張で結婚式に出席できないだなんて、、一生の後悔とはこのこと。凹むわぁ。。orz
  • 14:42  reading:コーヒー豆と水筒が手を組んだ!キーコーヒー+サーモスの場合 http://tinyurl.com/4yrfhfr
  • 15:22  しかし誤って他社製品入れようものなら・・((((;゜Д゜)))) RT @fukuoka1977: お祝い返しのギフトを選びなう。自社製品もたくさんあるけど、なんとなく選ぶのを敬遠してしまうw
Powered by twtr2src.

2011-04-24

Sat, Apr 23 on Twitter

  • 10:27  「具体事例から学ぶ創薬系バイオベンチャー経営の要点」報告書 :平成22年度産学連携人材育成事業 バイオテクノロジー産業の発展を担う人材育成のあり方に関する調査 (経済産業省): http://bit.ly/hbLhEQ via @addthis
Powered by twtr2src.

Sat, Apr 23 on Twitter

  • 10:27  「具体事例から学ぶ創薬系バイオベンチャー経営の要点」報告書 :平成22年度産学連携人材育成事業 バイオテクノロジー産業の発展を担う人材育成のあり方に関する調査 (経済産業省): http://bit.ly/hbLhEQ via @addthis
Powered by twtr2src.

2011-04-23

Fri, Apr 22 on Twitter

Powered by twtr2src.

2011-04-22

Thu, Apr 21 on Twitter

  • 23:51  恥晒し(仲間緩募):ついこないだまで、「うろ覚え」を「う る 覚え」だと思っていた件。ググってみるとけっこうメジャーな誤用のようでちょい安心(^_^;) http://bit.ly/ifr31H
Powered by twtr2src.

2011-04-20

Tue, Apr 19 on Twitter

  • 08:35  ぐぅ、連日の電車遅れ。今日は「早朝、兵庫駅にてお客様同士のトラブル」…( ´_ゝ`)
  • 21:25  妻が今晩飲み会だから晩飯は外で済ましてきてねって今朝リマインドされたのに、さらにgoogleカレンダーで予定共有もしてたのに、完全に失念してて真っ直ぐ帰ってきちゃったなう。玄関開けて思い出した。さてどーしよorz
  • 23:03  「プチ隠ぺい」常習化してるわ(-_-;) RT @topitmedia: 新任PMがついやってしまうNG集:「大丈夫、問題ない」というメンバーの報告を信じてはいけない理由 http://ow.ly/4CXdT
  • 23:09  面倒だったので冷蔵庫にあったおつまみ系で済ませました(;´∀`) けど最近、土日は僕が料理することもしばしばですよ! RT @y_taki: たまに自炊したかな?RT 妻が今晩飲み会だから晩飯は外で済ましてきてねって今朝リマインドされたのに
  • 23:33  キタ━(゜∀゜)━! ええ似てますとも。なんかアップルの訴訟費用って少なからず販売促進費的な性格が強いような気がする。 RT @nikkeionline: アップル、サムスンを提訴 画面スクロール「酷似」 http://s.nikkei.com/dYUctk
Powered by twtr2src.

2011-04-18

Sun, Apr 17 on Twitter

  • 08:23  ずしりときたー。「雇ってもらっている」のか「自分で稼いでいる」のか。少しでも後者の比率を高めたいす RT @sohbunshu: ソフトブレーンの入社式で「早く会社に貢献できるように」という社員に私がいつも同じことを言った。「それはいいからまず自分で給料を稼げるようになって」。
  • 15:22  マズイっ、慌ててサインアウト! | Skype、Android用Skypeアプリに見つかったプライバシーに関する脆弱性の解決に取り組んでいると発表 | juggly.cn http://bit.ly/grApsL
Powered by twtr2src.

2011-04-17

Sat, Apr 16 on Twitter

Powered by twtr2src.

2011-04-12

Mon, Apr 11 on Twitter

  • 22:25  今度新しい仕事でペアを組むことになった他部署の先輩と顔合わせ的に飲みに行くなど。有意義な話ができてよかった(*´∀`) がんばらなくちゃよ
  • 22:29  それにしても寒い((((;゜Д゜)))) 春になったと油断させておきながらこの夜の冷え込み、まじテンション下がる。やっとヒートテックにもおさらばしたのによーヽ(`Д´)ノ おまけに花粉が残ってるみたいで鼻づまりひどい
Powered by twtr2src.

2011-04-11

Sun, Apr 10 on Twitter

Powered by twtr2src.

2011-04-10

Sat, Apr 09 on Twitter

  • 06:55  RT @nikkei_btj: 【解説】米保健福祉省が「Provenge」の保険償還を政府に正式提案、細胞ワクチンで初のブロックバスター製品へ大きく前進: http://bit.ly/fg33Ld
  • 07:27  RT @naturejapan: チェルノブイリの遺産 :: Nature News Feature http://nature.asia/e0Cezl 日本はチェルノブイリから何を学ぶことができるだろう?
  • 09:30  私の勤務先が、Google docsへのアクセスをブロックしていることに最近気付いたよ reading:いちばんいいのは、ITがわからない50歳以上のおじさんたちに会社を辞めてもらうこと——村上憲郎・グーグル日本法人元社長 http://tinyurl.com/42xbtum
  • 17:48  I'm at ホテルトラスティ心斎橋 (中央区南船場3-3-17, 大阪市) http://4sq.com/eyhKlU
  • 23:35  ビジネススクールの懇親会に出席、同僚と数ヵ月ぶりに再会。忘れられてなくてよかった(;^ω^) もうちょいでプライベートマターが一段落しそうなので、学業にも復帰したいす
Powered by twtr2src.

2011-04-07

Wed, Apr 06 on Twitter

  • 00:23  reading:「真の価値創造のために同質化競争からの脱却を」——一橋大学、延岡健太郎教授 http://tinyurl.com/3kl3unu
  • 01:12  reading:Evernote超えも目前? 便利なノートサービス http://tinyurl.com/3jdxnkk
  • 22:45  記事検索とか、PC版と同じ機能がほしいですよねー RT @y_taki: 「日本経済新聞 電子版」のアンドロイドアプリがやっとでた。これで少しは日経読みやすくなるかな。今までお金払ってるのにあまりみれなかったから。http://ow.ly/4u3X3
Powered by twtr2src.

2011-04-05

2011-04-04

Sun, Apr 03 on Twitter

  • 10:04  reading:すばやくポポポポーン♪できるアプリ「どこでもポポポポーン」が公開 http://juggly.cn/archives/24024.html
  • 12:16  「Regzaフォンよりアンドロイドの方がええらしいで!」という女子高生の会話。周囲で「アンドロイド= auのIS03」と思ってるぽい人がしばしばいる。GoogleはAndroidのブランディングをさほど積極的にやってないように見える。「インテル入ってる」的なことをやればいいのに。
  • 12:23  reading:Androidのオープン路線に変化、Googleのチェックにメーカーは反発も http://japanese.engadget.com/2011/04/01/android-google/
  • 12:35  ReaderPlusってどうも不安定だわ。。
Powered by twtr2src.

2011-04-03

Sat, Apr 02 on Twitter

  • 00:17  焼肉行こうか RT @ShuntaroY: ダイエット期間中?62キロメまで落ちました?
  • 13:11  RT @nikkeibiotech: 今後数年は、バイオ関連予算は減額されるかもしれません。(河野) http://p.tl/y0qJ
Powered by twtr2src.

2011-04-02

Fri, Apr 01 on Twitter

Powered by twtr2src.

2011-04-01

Thu, Mar 31 on Twitter

  • 06:28  噛み合ってなさそうな議論。。 RT @nikkei_btj: 海外報告BioVision2011、ローマ法王庁と科学者がヒトES細胞研究で未だに対立、フランス生命倫理法の改定でも宙ぶらりんの状況: http://bit.ly/gCi6r3
  • 07:22  Check out: Could Stem Cell Transplants Save Japan's Nuclear Workers? http://t.co/nRbH2fP via @AOL
  • 21:46  期末の帰りみち。とは言っても担当してる仕事は期とか全く関係なく継続するので、特に何の節目の感も無し…
  • 21:49  しかし入社8年目にして初の異動!…といっても所属部署名が改称になるだけ(;^ω^) 「事業開発部」になります。うん、めっちゃ普通だ(;^ω^)
Powered by twtr2src.