最近よく聞くインフルエンザ用語ですが、
「濃厚接触」
って・・ なんか卑猥な響きを感じるのは僕だけ?
他にいい言葉がないか考えてるんだけど思いつかん。。
僕の会社では社員にうがい薬が配布されました。イソジンはもう死ぬほど家にあるから、マスクがほしいんだけどなぁ こっちは6月に入荷後配布だそうです。
あと、勤務中に感染が疑われた人は、会社の隣にある寮の空き部屋に隔離すると通達がありました。これちょっと興味あり!!
京都でも感染者が出て、うちの近所の大学も休講になってた。最寄り駅に学校職員が「本日休講」の紙をもって立ってて、「なんや~来てもうたわー」という光景が。
しっかし、府内に一人感染者が出ただけで全大学が休講になるとは、ある意味素晴らしい団体行動。これぞ日本人的なのでしょうか。そんな中で京大の判断は光ってるね。
2009-05-24
2009-05-18
Re: 「超遅ればせながら・・・」
先日のエントリ「超遅ればせながら・・・」 の後、普段は僕の日記を見ていないと思われるマイミクの方数名の足跡が残っていた。
もしかして、このタイトルで意図せず釣ってしまったかな?
もし、僕に子供ができたとか、生まれたとか、そういうことを想像させたならごめんなさい。まだです。
タイトルって大事ですね。これからも意味深なやつを考えていこう(笑)
もしかして、このタイトルで意図せず釣ってしまったかな?
もし、僕に子供ができたとか、生まれたとか、そういうことを想像させたならごめんなさい。まだです。
タイトルって大事ですね。これからも意味深なやつを考えていこう(笑)
2009-05-10
超遅ればせながら・・・
最近になってようやく使い始めたウェブ・IT関連サービス: (遅っ!)
①Skype
大学院講義でのグループ仲間と、グループ発表を作るために真夜中のディスカッション用。こりゃ便利だねー!
②おさいふケータイ
自宅のVAIOにもFelicaポート搭載されてるし、せっかくだからと思って。とりあえず最近いろんな店で見かけるようになったEdyと、いちばんよく利用するコンビニということでセブンイレブンのnanacoを入れてみた。しかし、僕がメインで使ってる某百貨店系クレジットカードがポストペイ型に対応してなくてがっかり。。やっぱプリペイド型は残額を気にしなきゃいけないのが面倒だ。
③Twitter
今日アカウント作成しました。まだ何が楽しいのかよくわからないのですが・・ このブログにTwitterガジェット追加してみました。いきなり知らない外人2人からフォローされてますが、彼らきっと日本語わからないよね? 誰かやってる人います?
そういえばmixiにアカウント作ったのもかなり遅かったなぁ。こういうの腰が重いかもしれない僕です。
①Skype
大学院講義でのグループ仲間と、グループ発表を作るために真夜中のディスカッション用。こりゃ便利だねー!
②おさいふケータイ
自宅のVAIOにもFelicaポート搭載されてるし、せっかくだからと思って。とりあえず最近いろんな店で見かけるようになったEdyと、いちばんよく利用するコンビニということでセブンイレブンのnanacoを入れてみた。しかし、僕がメインで使ってる某百貨店系クレジットカードがポストペイ型に対応してなくてがっかり。。やっぱプリペイド型は残額を気にしなきゃいけないのが面倒だ。
③Twitter
今日アカウント作成しました。まだ何が楽しいのかよくわからないのですが・・ このブログにTwitterガジェット追加してみました。いきなり知らない外人2人からフォローされてますが、彼らきっと日本語わからないよね? 誰かやってる人います?
そういえばmixiにアカウント作ったのもかなり遅かったなぁ。こういうの腰が重いかもしれない僕です。
2009-05-07
2009-05-03
定額給付金の使い道→未定
定額給付金の給付申請をまだしていない。ちょっとめんどいので後回しにしている。
12000円の臨時収入はもちろんうれしいけど、正直言って、一刻も早く手にしようというインセンティブの働く額ではない。臨時収入というと聞こえはいいけど、つまりは特別な調整で税金が戻ってくるだけの話でしょ?
しかも、給付方法が銀行振り込み。期待できる最大の効果は、日本人の眠れる個人資産をさらに増大させることだけでは?誰かが言ってたけど、給付するなら期限付きのクーポンのようなものにしないと、世に出回るお金の量を増やす効果は望めないって。
せめて、送ってきた申請書に、この給付金の目的と麻生首相のメッセージを書いたものぐらい同封しろよって思うのですが、送られてきたのは本当にただ申請書と手続き説明のみ。政府はいったい何考えてんだか!
どうせ景気刺激も期待できないし、せっかくだから自分の思い出作りに、何か社会活動に寄付でもしてみよっかなーと言ったら、妻からの猛反対に遭いました。「別にお金に余裕あるわけじゃないんだし、自分の身のほどをわきまえなよ!(怒)」ですと。。しょぼーん
参考:チャリティー・プラットフォーム
http://www.charity-platform.com/
皆さんはどんな感じにお使いなんでしょ?
12000円の臨時収入はもちろんうれしいけど、正直言って、一刻も早く手にしようというインセンティブの働く額ではない。臨時収入というと聞こえはいいけど、つまりは特別な調整で税金が戻ってくるだけの話でしょ?
しかも、給付方法が銀行振り込み。期待できる最大の効果は、日本人の眠れる個人資産をさらに増大させることだけでは?誰かが言ってたけど、給付するなら期限付きのクーポンのようなものにしないと、世に出回るお金の量を増やす効果は望めないって。
せめて、送ってきた申請書に、この給付金の目的と麻生首相のメッセージを書いたものぐらい同封しろよって思うのですが、送られてきたのは本当にただ申請書と手続き説明のみ。政府はいったい何考えてんだか!
どうせ景気刺激も期待できないし、せっかくだから自分の思い出作りに、何か社会活動に寄付でもしてみよっかなーと言ったら、妻からの猛反対に遭いました。「別にお金に余裕あるわけじゃないんだし、自分の身のほどをわきまえなよ!(怒)」ですと。。しょぼーん
参考:チャリティー・プラットフォーム
http://www.charity-platform.com/
皆さんはどんな感じにお使いなんでしょ?
登録:
投稿 (Atom)