2009-02-28

うっそ

2月って28日までしかないの??

2009-02-27

もしも花粉症になったなら

元来アレルギー性鼻炎持ちで、季節を問わず鼻グスグスさせてることが多いので、花粉の季節に特にひどくなるということは今までなかった。でも今年はちょい目がかゆい気がする。ついにきたか?

もしも花粉症になったなら、この「塗るマスク」試してみたいと思ってるんだけど、Amazonのレビューを見るときれいに賛否両論、毀誉褒貶。

誰か試して感想聞かせて?


2009-02-13

中国語の教科書が誤植多過ぎな上に

例文が

「あなたはソ連に行きたいのですか?」

行けるかぁ!2008年10月初版発行の本なのに。。

↓それにしてもこいつ誤植多過ぎ。あまりに腹立ったんで晒してやる!

2009-02-08

休日のマクドナルドには行くまい

・・と決めた。

休日はコーヒー店で読書をしたり少し勉強をしたりすることが多いのですが、そんなときマクドナルドの安さはやっぱり魅力的。それにマクドナルドではワイヤレスゲート というWi-Fiが使える(月380円)ので、iPod touchでインターネットができて遊べるという誘惑も手伝って、今日も自宅からの最寄り店に行ってしまった、、のがやっぱり間違い。

ご存じのとおり100円から軽食ができるマクドナルド。特にローカルな店舗では、休日は中高生の恰好のたまり場になってる。それはもうイヤホンをしてても全く効き目がないぐらいの騒々しさ!さらに閉口してしまうのは、テーブル上の携帯電話で音楽をガンガンかけながら、それをBGMにわいわいがやがやしてるケース。(←これけっこう遭遇するのですがうちの近所だけ?)

というわけで、やっぱりお金はかかっても客年齢層の高い店に行くべきだわ。。マックも平日の朝とかは静かでいいんだけどね。

最近はスタバも混み過ぎ、おばちゃん多過ぎの傾向が見受けられるので、僕はもっぱらタリーズ派になってきました。コーヒーの味にはこだわりがないので、雰囲気重視で。

マクドナルド:http://www.mcdonalds.co.jp/
スターバックス:http://www.starbucks.co.jp/
タリーズコーヒー:http://www.tullys.co.jp/

2009-02-04

Perfumeの気になる子ちゃん

Perfumeの気になる子ちゃん
http://www.ntv.co.jp/kininaruko/

という番組が最近妙に好きで、休日にYoutubeで観ながらけらけら笑ってると何とも幸せ。病んでるのかな?

出演者(Perfumeと宮川大輔・その他週替わり芸人)が順番に気になることを言い合って、全員が気になるって合意したら「きになるこちゃーん♪」っていうだけのスーパーくだらない雑談番組。しかしおもろいんだ。

YouTubeの再生リストはこちら。
あれ?気になりません?